【あまりにも熱いメッセージ】が英語物語のアンケートで届いたので、返信にさせてください。
今日も、今日とて英語物語のアンケートチェックしてたら、 あまりにも長いもの(2000文字を超える)が届いていて、 最初はバグかなと思ったら、内容がめちゃしっかり書かれているので、 個別に返信したくなったので、ブログに書いちゃいます。
「Twitter集客」セミナーのまとめ
By やまひろ@留学おごる人
みなさん!ツイッターのフォロワーさんは増えてますか? 今回は、留学おごる人で有名な「やまひろ」さんの 「Twitter集客」セミナーの内容をまとめました! 基本をマスターして、フォロワーさんを増やし、有益な情報を社会に届けましょう!
英語物語グッズ、プレゼントキャンペン!第一弾
はじめましての方ははじめまして! 英語物語の開発者、金子輝昭(ゴン)と申します! 今回は、僕個人のツイッターフォロワーさんを増やすために キャンペーンを企画しました!
FreCre社の2020年、経営計画手帳の草案
この記事は、「経営計画は1冊の手帳にまとめなさい」に基づき、 英語物語の開発会社FreCreの経営計画手帳の草案を記載しました! 社内向けの記事ですが、どなたかの参考になれば幸いです!
「経営計画は1冊の手帳にまとめなさい」の感想とまとめ
おすすめ度 ★★★☆☆
経営計画手帳を作ってますか? この記事では、経営計画手帳を作るためのバイブル 「経営計画は1冊の手帳にまとめなさい」の感想とまとめ を記載してます! 経営計画手帳を作って、偉大な会社を作りましょう!
FreCreの経営理念
「仲良く楽しくレベルアップ!」の理由
チームメンバー募集中!?
どうも!あなたの会社の理念やビジョンはなんですか? この記事ではFreCre社の経営理念「仲良く楽しくレベルアップ!」 について、もう一度よく考えるため、その背景を記載します。 皆さんの大切にしたいことを振り返るきっかけになると嬉しいです。
あけましておめでとうございます!
【祝】英語物語6周年!
去年の振り返りと今年の抱負
2020年、あけましておめでとうございます! 英語物語もついに6周年です!今回は、 英語物語と僕自身の2019年の振り返りと2020年の抱負を書いてみます!
「死ぬほど読めて忘れない高速読書 」の感想と要約
おすすめ度 ★★★★☆
読書してますか?読んだ内容をきちんと人生に活かしてますか? この記事は、「死ぬほど読めて忘れない高速読書」の感想とまとめを記載してます! 高速読書法を実践して、人生をもっともっと豊かにしよう!
FreCre(ゴン氏)の2019年の事業の概況と予定について
FreCre(ゴン氏)の事業活動についてご存知ですか? 本記事は、僕(弊社)の事業活動をサクッと理解できるように記載しますー! ゴン氏と協業頂ける方や弊社では働いてくれる方は、ご理解頂けますと嬉しいです!